ポイントアプリで評判の良いものってどれ?
公開日:
:
ポイントアプリの稼ぎ方
稼ぎやすい評判なポイントアプリってどれ?
AndroidでもiPhoneでも様々なポイントアプリが存在します。
ここではそんなポイントアプリや関連するポイントサイトの中でもいくつか評判が良い物をまとめてみたいと思います。
スマホ専用かPCと共有を選ぶか?
ポイントアプリというのは大きく二つに分ける事が出来ます。まず一つがスマホ専用のポイントアプリで、こちらは携帯認証などを使って手軽に使うことが出来きたり、スマホ特有のサービスを行っているので、ポイントサイトとは違う楽しさがあります。
スマホ専用で評判が良い物としてロック画面を使う事でポイントがたまるというハニースクリーンや、RPGで遊びながらポイントを貯める事が出来るDORAKENが上げられます。
スマホとPC共用の方が稼ぎやすい
一方でPCと共用のアプリというのは、ポイントアプリというよりもポイントサイトのアプリ版といった物です。
ですからこういったアプリではスマホ特有のサービスというのは期待できませんが、アプリとPCの両方で稼ぐことが出来るので案件やミニゲームがスマホ専用より多く、こちらの方が稼ぎやすさは上です。
こういったアプリの代表格としては、ポイントサイトでも定番として挙げられるげん玉が上げられます。
スマホ用サイトという選択肢
そもそもポイントアプリと言うのはポイントサイトのアプリ版という性質を備えているので、何もアプリに拘らずにスマホ用サイトがあるポイントサイトを利用するという手が有ります。
またこれならOSを問わずに利用しやすいですしアプリにある対応端末の問題などもないので友人紹介制度を使いやすいという利点もあります。
スマホ用サイトでお勧めなのが利用者をどんどん増やし続けているモッピーです。元々携帯用コンテンツから始まっているので、他のスマホ用サイトよりも使いやすく、スマホ会員に利点が大きいという所が特徴です。
個人的にはモッピーがお勧め
こういった評判が良いアプリの中からどれを選ぶかというのは結局個人の嗜好次第ですが、個人的にはまずモッピーを利用してみる事をお勧めします。
モッピーはポイントサイトの中では定番の作りなので利用しやすいですし、元々携帯用コンテンツから始まっているという歴史のおかげか他のポイントサイトのスマホ用サイトに他に比べて使いやすく作られていると個人的に思うからです。
なのでまずモッピーから利用してみて、慣れて知識が付いてきたら他のアプリやサイトに手を出してみるというのをお勧めします。
ポイントアプリを使って毎月1万円以上お小遣いアップをしてみませんか?
毎月もう少し小遣いがあったらもっと毎日がもっと楽しいのに・・・と思ったことはありませんあ?「ポイントアプリを使って無理なく月に1万円以上のお小遣いを貯められる方法」をご紹介中です。是非活用してみてください!関連記事
-
-
ポイントアプリを利用する前にネットバンクを準備しよう
ネットバンクは必須と思って間違いなし! ポイントアプリにおいては、プリペイドカードなどに
-
-
ポイントアプリで確実に稼ぐために知っておくべき3つの事
ポイントアプリって簡単で稼ぎやすい印象があるのは事実ですし、実際にしっかりと稼ぎ方を理解していれば誰
-
-
ポイントアプリで稼いだお金に税金は発生する?
ポイントアプリで稼いだお金に税金は発生する? ポイントアプリ関連の質問として意外と多いの
-
-
ポイントアプリがもたらした1泊17万の宿
気がついたらポイントアプリのとりこに ポイントアプリの存在を知ってから約5年ほどが経ちましたが
-
-
ポイントアプリ経由のお買い物って実はお得
ポイントアプリ経由のお買い物って実はお得 案件をこなしてポイントを稼ぐのが主流のポイント
-
-
ポイントアプリ経由でゲーム課金してポイントを貯める方法
アプリのインストールなどを利用してポイントを貯めて、貯まったポイントをiTunesギフトコードに
-
-
ポイントアプリの友達紹介でもらえるポイント数
ポイントアプリの友達紹介でもらえるポイント数 ポイントアプリの案件というのは、頑張っても
-
-
貯まりやすいお小遣いアプリを選ぶコツ
お小遣いアプリの選定にコツは存在するのか? お小遣いアプリを利用するのであれば、もちろん
-
-
iphone向けのポイントアプリで稼げるものをピックアップ
あなたの使っているポイントアプリ、思うように稼げていますか? やってみたけど、結局換金まで行か
-
-
2018年版!稼げる「ポイントアプリ」ランキング
これだけ入れときゃ問題なし!ポイントアプリベスト6 ポイントアプリの選び方は色々有ると思い
- PREV
- ポイントアプリで稼げる仕組みとは
- NEXT
- 「マネキン」ポイントアプリは大丈夫?詐欺じゃないよね?