ポイントアプリ「げん玉」は稼げる?安全性を検証
公開日:
:
最終更新日:2015/11/20
ポイントアプリの評価
お小遣いサイトの老舗「げん玉」の特徴
げん玉は2005年に設立されたリアルワールドが運営を行っている老舗のポイントサイトで、WEB上にある様々なポイントサイト比較ホームーページでは軒並み高い評価を得ている人気のポイントアプリです。
広告利用やアプリインストールなどによって総合的にポイント獲得できるお小遣いアプリで、ゲームすることでもポイントが貯まります。
ポイント単価は基本的に他のアプリに比べて低いですが、キャンペーンによりポイントアップが多く、他のポイントアプリとのうまく併用すれば、高ポイント獲得できます。
レートは10ポイント=1円です。
交換するためには、まずポイントエクスチェンジへの交換が必要です。
最低3000ポイントより交換可能です。
ポイントエクスチェンジでは、現金、ポイント、ギフト、電子マネー、商品券、などの様々なサービスに交換可能です。
交換手数料についても月1回手数料無料になるチケットが付与されるため、実質無料になります。
一度、他サイトを経由しないといけない点では手間が増えますが、いろんなポイントアプリを利用している方にとっては一括管理できる点ではメリットがあると思います。
「げん玉」の主な稼ぎ方
広告利用と一日1回できるポイントルーレットなどのゲームにより、着実にポイント獲得ができます。
広告利用に関しては、通常ポイントは他サイトに劣りますが、期間限定でポイントアップしているときは高くなるので、ゲームを含めてこまめにチェックすることで稼ぐことができます。
アプリインストールにおいても、毎時00分更新で入れ替わりも早いため、着実にポイント獲得できます。
「げん玉」のログインボーナス
毎日2回更新されるポイントの森があります。
(夜)16時から
に更新され☆マークを探してタップするだけ1pt獲得できます。
また、広告利用とポイントの森利用によって、
ラッキーガチャを引くことができます。
(2等)250pt
(3等) 5pt
このガチャやゲームを通して、こつこつ獲得していくことで着実にポイントを貯めていくことができます。
「げん玉」の友達紹介
紹介するごとに800pt(お友達が初回ポイント交換時に付与されます)
また、お友達が1ヶ月に獲得したポイントの10%を還元されるうえ、紹介数が増えれば還元率がアップしていきます。
げん玉は3ティア制を採用しているため、紹介した人が紹介した人=孫にあたる人が獲得したポイントも還元されます。
上記の図の様に、友達紹介の人数に応じて還元率ステージが変わっていく仕様になっており、最初は10%、2人紹介すると20%、5人紹介すると25%、10人紹介すると30%、そして100人紹介すると最大値の35%還元を受けることができます。
よって友達紹介で多くの紹介が達成できそうであれば積極的に利用して行きたい制度であります。
「げん玉」の口コミ
獲得したポイントについては、予定明細(げん玉サイト内では、判定中)という形で、反映される上、メールでのお知らせも届くので、安心感があるようです。
また、何と言っても老舗のポイントアプリだけあって、利用者数も多く高還元な案件も多いのが実情であり何より友達紹介制度が秀逸で常にポイントアプリランキング(お小遣いサイト)でも上位に居ることが多い印象です。
まとめ:このような人に「げん玉」はオススメ
ポイントアプリの中で、3ティア制を採用しているところは少なく、ブログやSNSでお友達紹介を活用できる方には非常にオススメです。
また、通常利用でもポイント還元率が高いものが多いので、数種類でルーチンするポイントアプリの一つとして利用することがオススメのアプリと言えます。
ポイントアプリを使って毎月1万円以上お小遣いアップをしてみませんか?
毎月もう少し小遣いがあったらもっと毎日がもっと楽しいのに・・・と思ったことはありませんあ?「ポイントアプリを使って無理なく月に1万円以上のお小遣いを貯められる方法」をご紹介中です。是非活用してみてください!関連記事
-
-
ポイントアプリ「ポイントタウン」は稼げる?安全性を検証
「ポイントタウン」の特徴 「ポイントタウン」の評価点(80点/100点) ポイン
-
-
ポイントアプリ「にゃんこでコイン」は稼げる?安全性を検証
「にゃんこでコイン」の特徴 評価点(80点/100点) スマートな猫が迎えてくれ
-
-
ポイントアプリ「ハピタス」は稼げる?安全性を検証
「ハピタス」の特徴 評価点(70点/100点) ハピタスは株式会社オズビジョンが
-
-
ポイントアプリ「ちょびリッチ」は稼げる?安全性を検証
「ちょびリッチ」の特徴 評価点(65点/100点) ちょびリッチは株式会社ちょび
-
-
ポイントアプリ「サクサクギフト」は稼げる?安全性を検証
「サクサクギフト」の特徴 評価点(88点/100点) ストアでのアプリ名のタイト
-
-
ポイントアプリ「ぬこぬこ!!こづかい」は稼げる?安全性を検証
「ぬこぬこ!!こづかい」の特徴 評価点(65点/100点) 圧倒的な還元率を売り
-
-
ポイントアプリ「ライフメディア」は稼げる?安全性を検証
「ライフメディア」の特徴 評価点(65点/100点) ライフメディアはもともとア
-
-
ポイントアプリ「i2iポイント」は稼げる?安全性を検証
「i2iポイント」の特徴 「i2iポイント」の評価点(65点/100点) i2i
-
-
ポイントアプリ「タメポチ」は稼げる?安全性を検証
「タメポチ」の特徴 「タメポチ」の評価点(80点/100点) 「タメポチ」は案件
-
-
ポイントアプリ「GetMoney!/げっとま」は稼げる?安全性を検証
「GetMoney!」の特徴 「GetMoney!」の評価点(75点/100点)